田中病院通所リハビリテーションは田中病院内に併設された介護保険事業所です。
リハビリテーションを送迎付き日帰りで受けて頂くことが出来ます。
要介護認定(要支援、要介護)を受けられている方はどなたでも、ご利用いただける介護保険サービスです。
病院併設の為、急変時の対応など安心してご利用いただけます。
休業日:日曜日、8月14〜15日、12月31日〜1月3日
※祝日はサービス利用可能です。
通所リハビリテーションでは、支援計画書・居宅サービス計画書を元に利用者様の不安や意向を踏まえ、通所リハビリテーションの医師、リハビリ専門職、スタッフ共同で通所リハビリテーション計画を作成し、一人ひとりに合ったリハビリテーション、ケアの内容を決定し、サービスを提供します。
「長時間利用は疲れる」「リハビリだけで帰りたい」という方は、短時間(1時間〜)での利用も可能です。お気軽にご相談ください。
リハビリテーション
リハビリスタッフが計画に基づき利用者様の状態、要望に合わせたリハビリテーションを提供いたします。
リハビリスタッフとの個別リハビリのほか、リハビリ機器を使用した運動療法や物理療法を受ける事ができます。
ご利用案内
午後からは個別活動として、脳トレや趣味活動(編み物、裁縫、読書など)個人で持ち込んで行うことも出来ます。季節に合わせた工作なども行ってます。
レクリエーション
集団でのゲーム、音楽レクなどを通して、利用者様同士の交流による社会性の維持や認知機能を維持する目的として実施しています。
入浴(週2回、月曜日・木曜日に実施)
利用者様の動きに合わせて、スタッフによる入浴介助、入浴動作訓練を行う事ができます。
食事
管理栄養士の栄養管理に基づき、季節に合わせた行事食を提供いたします。誕生日会にはお祝い膳、ケーキなどの提供も行っております。
利用者様に合わせた食事形態や特別食(糖尿病・腎臓病)、食品アレルギー、好き嫌いにも対応出来ますのでお気軽にご相談ください。
送迎
ご自宅から当院通所リハビリまで送迎いたします。ご利用者様の状態に合わせた福祉車両による送迎も可能です。
1日の流れ《1日(6〜7時間)利用の場合》
8時〜9時 | ご自宅にお迎えにまいります。 |
9時〜9時30分 | 到着後、健康チェックを行います。 |
9時30分〜9時45分 | 体操 |
9時45分〜11時10分 | 個別リハビリ・個別活動・自主訓練・入浴 |
11時10分〜 | 集団体操 |
11時30分〜13時 | 食事・休憩 |
13時〜14時30分 | 個別リハビリ・個別活動・自主訓練 |
14時30分〜15時 | レクレーション |
15時〜15時30分 | おやつ |
15時35分〜16時30分 | ご自宅までお送りします |
1日の流れ《短時間(2〜3時間利用の場合)》
8時〜9時 | ご自宅にお迎えにまいります。 |
9時〜9時30分 | 到着後、健康チェックを行います。 |
9時30分〜9時45分 | 体操 |
9時45分〜11時 | 個別リハビリ・個別活動・自主訓練・入浴 |
11時〜 | ご自宅までお送りします |